2011年11月23日

認知のゆがみを分析しました

自分が人間関係でゆがんだ認知をもっていることはわかっていました

それがなにかわからなかったのですが

夕べ寝ながら自己分析してみてわかりました

わたしはいじめや折檻に苦しんで

こんな苦しい思いをするならば

人間といっしょに生きていくなんて

嫌だと本気で思ったのでした

死にたいとさえ思いました

苦しい思いをくりかえすのが嫌で

そんな自分を防衛するために

人間から心理的に距離を置いたのです

このあたりが自閉的で暗いと気づきました

こういう自衛は感情の平板化も生んだようです

実際死にたいと思うと気分が暗くなります

死にたかないのですね

生きていたいと思うと気分が明るくなります

そのことに気づいたら

生きる気力が湧いてきました

人間はともに生きるのがいいようで

つらいことも楽しいことも

両方あると思うと

おおらかな気持ちになりました。

ひとつ障害から抜け出したようです



posted by 21世紀中年 at 05:28| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月22日

勉強しすぎで興奮

中学校でやる歴史の参考書で学力をチェック

中国語と英語のレッスン

コンピューターの学習

数学を解く

あまりにいろいろやったので

興奮状態になりました

でもよく眠れたので

なんにもしないよりましと思いました
posted by 21世紀中年 at 08:06| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月16日

早朝覚醒

今日は朝の5時に目が覚めてしまいました

近所のコンビニで煙草を買って一服

意外とぜいたくしてます

ラジオで音楽を聴きながら

コーヒー飲んだりして

普通ならこれから仕事

わたしは予定なしと

フランスにランティエという言葉があるそうで

いいご身分というような意味らしく

仕事をする必要がなくて

ぶらぶらしている人のこと

フランス人はそれを理想としているらしい

わたしもランティエといえばそうだなと

でも別に金持ちではないし

なんだかなと思います
posted by 21世紀中年 at 22:53| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。