最初はどんな人物かわからなかったので、探りを入れる感じだったのですが、話しているうちに、大変立派な本物だとわかり、感激したのです。わたしは東洋哲学科の卒業生で、文学士なのですが、いままで二十年以上勉強してきた哲学論と、その方のおっしゃることは、まったく矛盾が無く、しかも明快でありました。
これはいい出会いだと思い、私もスカイプで、その方とコンタクトし、またお話しました。すると、どんどん心が晴れていくではありませんか。その方は、人格も立派な方で、なによりお元気で明るい。しかも信仰心に富んでいらっしゃり、なんとインド人の弟子さえいるのです。話しているだけで、元気をもらい、病気が吹き飛んだのです。
その方は、ホームページとブログを開設していらっしゃいます。バール・クリシュナ・フミオさんです。私も読んでみましたが、内容は深く、大変意義がありました。
私は信仰と哲学は一致しているべきだと、考えてきました。その体現を間近に見た思いです。
いま、私は元気をすっかり回復しています。
バール・クリシュナ・フミオさんは、スカイプでインド哲学の無料指導をされています。また静岡で講座も開かれています。くわしくはホームページとブログをごらんください。
バガヴァットギーター、バールクリシュナフミオ、で検索すれば、すぐ出ます。
おすすめします。私は今後もまじめに学んでみたいです。