2013年01月21日

緊急事態!精神障害者、父親の死に直面

いつかはくるべきことが、遂に現実になりました。

昨日の朝、父が心肺停止状態になり、今は人口呼吸器でなんとか、命は繋がっている状態です。

胃がんになってから16年、長い闘病生活です。

精神障害者の私は、ずっと親にもたれてきたのですが。

しかしながら、私はいま冷静です。極めて冷静です。

これが二週間前の、病的な状態だったらどうか? 疑問に思います。

バール・クリシュナ・フミオさんから、インド哲学の指導を受けてから、めっきりまともになってきました。

フミオさんに出会えてよかったと思います。

今朝もクリシュナへの礼拝と先祖供養をしました。

祈りが通じているとよいのですが。


インド哲学に、興味を持たれ、学んでみたい方は、ぜひにそうすることをお勧めします。

以下、バール・クリシュナ・フミオさんのブログからの引用です。ご本人の許可を受けてます。


スカイプでバガヴァット・ギーターの無料指導を致します。
アドレス balkrishna75
我こそはと思う方は、お気軽にコールしてください。

覚者よ我を観よ 智者よ真理を聴け 勇者よ我と共に学べ
これからはインド哲学バガヴァット・ギーター の時代です。

バガヴァット・ギーターはマハト・ガンジーが座右の書としたものです。

私は宗教団体には一切入っておません。

全て独学でギーターを身につけました。

私の主義は人を集めず、布施を求めず、去る者は追わず

私はその人の、自主自立、独立自尊を尊重します。

人生の意義を知り、本当の人間としての幸せを掴んでください。

バール・クリシュナ・フミオ

ブログのURLhttp://ameblo.jp/balkrishna/
posted by 21世紀中年 at 06:52| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。